Our website uses necessary cookies to enable basic functions and optional cookies to help us to enhance your user experience. Learn more about our cookie policy by clicking "Learn More".
Accept All Only Necessary Cookies
いつでもどこでも"イツモツナガル"IoT連動ビデオ通話アプリ アイコン

1.5.1 by itsumo-app


2022年04月27日

このいつでもどこでも"イツモツナガル"IoT連動ビデオ通話アプリについて

日本語

だれでも簡単な操作で利用できるビデオ通話アプリです。様々なソリューション機器と連動することが可能で、多様な職種で活用できる非接触型コミュニケーションツールです。

1)感染症病棟等の医療施設

既存ナースコールと併用し病室に入ることなく状態確認やコミュニケーションが可能です。またバイタルセンサーマットを連動することにより、急変時にも遠隔地からの映像によるドクターや看護師の状態確認が可能になります。

2)介護施設

  専用のコールボタンを使用し、ナースコールとして活用。映像や音声にてコミュニケーションをとることにより職員の負担の軽減が可能。

バイタルセンサーマットを連動することにより重度の方やターミナルケアの方のも安心して受入れが可能。

オプションの家族アカウントを追加するといつでもどこからでもオンライン面会ができます。

3)在宅介護

専用のコールボタンや温湿度センサー、扉開閉センサー等を連動して遠隔地から高齢者を見守りできます。介護事業所やコールセンターと契約すれば急変時にも安心。

4)飲食店

カウンターや個室とつなぎ非接触ながらスタッフや厨房と対面式でコミュニケーションができる。専用のコールボタンを連動させれば呼び出しボタンとしても使用できます。

5)量販店

各売り場にコールボタンとともに設置し、お客様のお問合せに対応。人員コストの削減に寄与します。

6)その他工場でのラインの見守りや指示、産婦人科や乳児施設での見守り等にも活用できます。

◇主な特徴

ビデオ通話機能は1to1に特化しており、高画質、高品質でコミュニケーションが可能です。感染症病棟でのビデオ通話ナースコールや発熱外来での非接触コミュニケーション、オンライン診療、介護施設での居室管理/遠方家族とのオンライン面会、在宅高齢者のオンライン介護や訪問介護/看護など、オンラインでのコミュニケーションが必要な環境でご利用いただいております。

アカウントは管理者、一般、家族の3つのアカウント種類があります。

管理者アカウントは他管理者・一般ユーザーとビデオ通話が可能です。また、IoT等のデータも閲覧可能です。

一般ユーザーは管理者に対して一斉発信ができ、受話した管理者とビデオ通話が可能です。一般ユーザーに対して家族アカウントを一つ付与でき、家族アカウントは紐づいた一般ユーザーとのみ通話ができます。

ビデオ通話は3名まで同時に通話ができます。

ビデオ通話中の画面はキャプチャ可能でキャプチャ画像は通話中に共有ができます。共有画像には手書きで描画することも可能です。

オプションで専用ナースコールボタンとの連動が可能で、ナースコールボタンを押すと指定先にビデオ通話が発信されます。

また、バイタルセンサーマットのアラート通知を受け取ることができます。

◇ソリューション機器との連動

1)専用ナースコールボタン・・・ビデオ通話ナースコールとしても利用可能なため、感染症病棟や介護施設居室でのビデオ通話を使った非接触コミュニケーションでも活用できます。

2)バイタルセンサーマット・・・センサーアラート情報をグループユーザーの一覧画面で確認できるため、IoTデータの表示画面としても利用可能です。

3)IoTセンサー・・・人感センサー、温湿度センサー、ドア開閉センサーなどのアラート受信やセンサー蓄積情報を確認できます。

◇本アプリは無料でダウンロードインストールができます。利用に際してはアカウント登録が必要です。

◇アプリの主な機能

(1)ビデオ通話機能

1.管理者ユーザーはあらかじめ登録したグループリストから、好きな相手へ発信しビデオ通話が楽しめます。

2.一般ユーザーは登録グループ内の管理者全員へ、一斉発信ができます。

例えば病棟や介護施設居室において、ナースコールボタンのように管理者に対しての一斉呼び出しができます。

管理者の画面では、通話中のユーザーが「通話中」と表示され誰が対応しているか確認ができます。

3.映像非表示や音声ミュート機能もあります。

4.会話保留ボタンもあります。

5.ビデオ通話は録画保存機能があり、保存データはクラウド上に保存され、必要な際に確認ができます。

(2)3人同時ビデオ通話機能

1.画面を上下に分割して3者間でビデオ通話ができます。

2.3者通話から2者通話へ移行することもできます。

(3)キャプチャ画像共有機能

1.ビデオ通話中に相手の様子をキャプチャ・保存ができ、画像アルバムを作成できます。2.キャプチャした画像はお互いに共有できます。

3.キャプチャした画像に対して描画が可能です。

また、描画は青と赤で双方の色分けがされ、どちらが描いたかがわかります。

(4)ビデオ通話履歴保存機能

ビデオ通話の履歴はクラウド上に保存され、必要な際に確認ができます。

(5)見守りカメラ

1.見守りカメラ設定をすると該当ユーザーアカウントの端末がカメラ映像に切り替わります。

2.見守り中のカメラ映像は録画可能でクラウド上に保存される為、必要な際に確認ができます。

(追加)3.見守りカメラの使用にはON、OFF機能がついています。

(6)グルーピング機能

ビデオ通話で接続可能はユーザーはあらかじめグルーピングし、グループ外とのビデオ通話はできないため、セキュリティ的にも安心して利用いただけます。

(7)IoT連動

1.ナースコールボタン連動

専用ナースコールボタンと連動でき、連動ナースコールボタンを押すと、自動でビデオ通話発信をします。

2.バイタルマットセンサーとの連動

バイタルマットセンサーのアラート情報を受信できます。

3.IoTセンサーとの連動

人感センサーなどのアラートの受信やセンサー蓄積情報を確認できます。

最新バージョン 1.5.1 の更新情報

Last updated on 2022年04月27日

ビデオ通話の安定化と軽微な修正を行いました。

翻訳中...

アプリの追加情報

最終のバージョン

いつでもどこでも"イツモツナガル"IoT連動ビデオ通話アプリ 更新を申請する 1.5.1

投稿者

Ghribi Fouzi

Android 要件

Android 5.0+

Available on

いつでもどこでも"イツモツナガル"IoT連動ビデオ通話アプリ をPlayストアでダウンロード

もっと見る

いつでもどこでも"イツモツナガル"IoT連動ビデオ通話アプリ スクリーンショット

コメントをよみこんでいます...
言語
言語
APKPureをを購読する
最高のAndroidゲームアプリの最新リリースやニュースやガイドなどの情報にいち早くアクセスすることができます。
いいえ結構です
購読
購読完了!
APKPureの購読が完了しました。
APKPureをを購読する
最高のAndroidゲームアプリの最新リリースやニュースやガイドなどの情報にいち早くアクセスすることができます。
いいえ結構です
購読
成功!
ニュースレターを購読しました。