らくらく勤怠 (勤務表, タイムカード)


3.2.8 by きとまふそふと
2023年11月24日

らくらく勤怠 (勤務表, タイムカード)について

会社の出退勤を自動で打刻し、日毎・月毎の出退勤時刻や残業時間・全体の作業時間を管理する勤怠管理アプリです。 Wワーク、シフト勤務にも対応。 日給・月給も管理。

らくらく勤怠【有料版】です。

有料版では広告を表示しません。

●自動打刻機能

このアプリは【自動打刻機能】を有効にするために、アプリが閉じている場合や使用されていない場合でも位置情報を収集します。

【自動打刻機能】で設定した「会社の位置情報」と「現在地の位置情報」から会社とユーザーとの距離を算出し、出勤・退勤の自動打刻を行います。

バックグラウンドからの位置情報の収集は【自動打刻機能】で設定した監視時刻の間、起動します。

収集した位置情報をアプリ内部に保持したり、外部へ共有することはありません。

自動打刻を起動する場合は下記手順で自動打刻の項目を設定してください。

【手順】

・メニュー→自動打刻設定を選択。

・自動打刻設定画面で+ボタンを押下。

・自動打刻登録画面の全ての項目を設定して保存。

●勤怠管理

全体の作業時間と定時・残業時間(早出/普通/深夜)を日毎、月毎、年毎で管理します。

定時・残業時間を管理する場合は下記手順の設定を行ってください。

【手順】

・メニュー→設定を選択。

・設定画面のパターンタブ1〜10のいずれかに下記項目を設定。

 定時の開始時刻 - 終了時刻

 早出残業の開始時刻 - 終了時刻

 普通残業の開始時刻 - 終了時刻

 深夜残業の開始時刻 - 終了時刻

●日給・月給管理

日毎の手当や月毎の支給と控除を登録・管理することができます。

登録方法を以下に記します。

【日給】

・一覧画面から登録する日付を押下。

・詳細画面で編集ボタンを押下。

・編集画面の日給項目を押下。

・追加ボタンを押下。

・項目(※1)の選択と金額を入力しOKを押下。

・編集画面で保存ボタンを押下。

(※1)

項目を追加・編集する場合は追加ボタン右横の→を押下する。

【月給】

・一覧画面の月給ボタンを押下。

・月給画面で支給、または、控除のいずれかを選択。

・+ボタンを押下。

・項目(※1)の選択と金額を入力しOKを押下。

(※1)

項目を追加・編集する場合は月給画面のメニューから支給・控除名の編集を選択。

●表示切替

メニューの切替スイッチにより、いろいろな表示切り替えができます。

・「時間:分」表示の切替

・金額表示の切替

・詳細表示の切替

・パターン表示の切替

・メモ表示の切替

・六曜表示の切替

●バックアップ

勤怠表画面、または、統計画面から月間、及び、年間の勤怠をExcelファイルへバックアップする事ができます。

また、バックアップしたExcelファイルから登録する事もできます。

バックアップ手順を以下に記します。

【手順】

・一覧画面からメニュー→バックアップを選択。

・ファイルの保存先とファイル出力を選択しOKを押下。

・バックアップ画面で+ボタンを押下。

・出力形式と出力する年度、または、月度を選択しOKを押下。

●統計

月間/年間の勤務時間、及び、支給・控除額を管理することができます。

●分析

勤務時間や時給・日給・月給等の収入情報を月別/年別でグラフで表示します。また、時間や支給・控除額について前月比・前年比を表示します。

アプリの追加情報

最終のバージョン

3.2.8

Android 要件

10

Available on

カテゴリー

ビジネス アプリ

報告

不適切な内容としてフラグ

もっと見る

らくらく勤怠 (勤務表, タイムカード)の類似アプリ

きとまふそふと からもっと手に入れる

発見