Our website uses necessary cookies to enable basic functions and optional cookies to help us to enhance your user experience. Learn more about our cookie policy by clicking "Learn More".
Accept All Only Necessary Cookies
ココダヨLife GPSで位置情報共有 みまもり防災アプリ アイコン

1.1.1 by GENETEC CORPORATION


2024年04月24日

このココダヨLife GPSで位置情報共有 みまもり防災アプリについて

日本語

防災・地震速報・位置情報共有・見守りアプリ。地震・災害時の緊急地震速報や安否確認できる位置情報共有・防災アプリ。災害時もGPSで位置情報共有できるみまもりアプリ

『ココダヨLife』は、100万ダウンロードの防災アプリ『ココダヨ』を、日常のみまもりに特化したアプリです。

みまもり専用のGPS端末を買う必要はありません。お使いのスマホだけではじめられます。

●『ココダヨLife』で何ができるの?

<みまもる側>

・みまもっている人の現在地をいつでも地図上で確認できます。

・みまもっている人から「助けて!」がきたら、過去24時間の行動履歴が地図に表示されます。

・みまもる側の位置情報は公開されません。

<みまもられる側>

・現在地の共有は「見せたい相手に、見せたい時だけ」かんたん操作で変更できます。

 ※現在地の見せ方を「災害時のみ公開」にすると、普段は位置情報共有されません(震度5弱以上で共有されます)。

●利用イメージは?

こんな使い方ができます(例)

・毎晩、習い事で帰宅が遅く心配な子どもを、お父さんとお母さん(複数人同時)でみまもれます。

・災害が起きたときに避難できない高齢者を、みんなで(介護者や自治体など)みまもれます。

・旅行中など知らない土地にいるとき、友達同士でお互いをみまもれます。

・震度5弱以上の地震が起きたとき、社員をみまもれます。

  ※ワンタップで、安否通知が届きます。

・待ち合わせで連絡がとれないとき、相手がどこにいるかわかります。(みまもり以外の使い方も♪)

●こだわり機能

・「ちょっと今、どこにいるか親に知られたくないな」

  → いつでもかんたんに位置表示をOFFにできます。

・「時間通り学校に着いたかな?」

  → 到着時刻も地図に表示されます。

・「地震だ!」

  → 震度5弱以上の時、画面全体が緑から赤(緊急モード)に変わります。(安否報告”無事”を受けると元に戻ります)

●現在、開発中のこだわり機能(予告)

 「今から帰るよって毎日同じ文章を送るのめんどくさいなぁ…」

  →毎日おくるメッセージをかんたん送信(定型文登録+ワンタップ送信)

この機会に、ぜひ体験してみてください!

最新バージョン 1.1.1 の更新情報

Last updated on 2024年04月24日

Minor bug fixes and improvements. Install or update to the newest version to check it out!

翻訳中...

アプリの追加情報

最終のバージョン

ココダヨLife GPSで位置情報共有 みまもり防災アプリ 更新を申請する 1.1.1

Android 要件

Available on

ココダヨLife GPSで位置情報共有 みまもり防災アプリ をPlayストアでダウンロード

もっと見る

ココダヨLife GPSで位置情報共有 みまもり防災アプリ スクリーンショット

コメントをよみこんでいます...
言語
APKPureをを購読する
最高のAndroidゲームアプリの最新リリースやニュースやガイドなどの情報にいち早くアクセスすることができます。
いいえ結構です
購読
購読完了!
APKPureの購読が完了しました。
APKPureをを購読する
最高のAndroidゲームアプリの最新リリースやニュースやガイドなどの情報にいち早くアクセスすることができます。
いいえ結構です
購読
成功!
ニュースレターを購読しました。