サーバメール自動自己転送ツール

サーバメール自動自己転送ツール

RUMA
2013年05月20日
  • Everyone

  • 2.2 - 4.2.2

    Android OS

このサーバメール自動自己転送ツールについて

WI-Fi運用を支援するデータ通信節約アプリです。Android4.xまでの対応となります。

このアプリは、ソフトバンク専用、3G/4G回線下でのS!メール受信料金を節約するアプリです。

S!メールがWI-FIで受けられない方も、これで通信料金が下げられるでしょう。

動作には「シュパッと」 Ver3.3以上が必須ですので、あらかじめインストールしておいて下さい。

通信料金節約を目的として、常に3G/4GをOFFにしている方でも、相手都合で送られてくるメールは常にWi-Fiで受信とはなりません。日本語40文字程度であれば、他社SMSで受信するよりも、S!メール件名受信だけの方が安いので「件名だけメール」をもらっている方もおられると思います。

さて、ソフトバンクでは、課金通信を下げる方法として、かねてより「サーバメール転送」を使う方法が知られています。

それを、自動化してしまうアプリです。使い方は、PDFヘルプが同梱されていますので、そちらをご覧下さい。

さぁ、料金下限にトライといきましょう。

<しくみ>

キャリアメールの重要性に気づき、国際規約に準したソフトバンクを選び続けているあなたは正解です。

このアプリは、S!メールならではの機能を利用します。

1)S!メールでは、ソフトバンク発のメールを受信する場合は3G/4G通信料金が0円に割引されます(300KBまでの制限)。

2)S!メールでは、メール転送の1つに本文を受信することなく転送できる「サーバメール転送」が古くから提供されています。

3)S!メールでは、3G/4GをOFFにしていても新着メールを通知し、アプリを動かす機能が提供されています。

そこで、(1)~(3)を駆使して別アプリ「シュパッと」と協力しつつ、新着メールを自分へ転送、3G/4G下でのメール受信通信料金を安くする作戦を考えてみました。

<セキュリティ情報>

このアプリは、アプリ動作に必須であるため、以下のセキュリティを利用します。

1) 電話番号を読み取ります。 --- メールサーバ認証時に使います。

2) インターネットアクセスします。 --- メールサーバ以外とは通信しません。

3) ネットワークの状態を更新します。 --- 3G/4G回線を優先にする機能があります。

4) Wi-Fiの電源をON/OFFします。 --- WI-Fiを強制OFFするにもできる機能があります。

5) SDカードにアクセスします。 --- PDFヘルプのキャッシュ領域として使っています。

6) アプリ内課金の権限があります。

7) 連絡先を読み取ります。 --- メール差出人を限定するため利用します。

もっと見る

最新バージョン 1.20 の更新情報

Last updated on 2013年05月20日
Minor bug fixes and improvements. Install or update to the newest version to check it out!
もっと見る

ビデオとスクリーンショット

  • サーバメール自動自己転送ツール ポスター
  • サーバメール自動自己転送ツール スクリーンショット 1
  • サーバメール自動自己転送ツール スクリーンショット 2

サーバメール自動自己転送ツール APK 情報

最新バージョン
1.20
カテゴリー
通信
Android OS
2.2 - 4.2.2+
開発者
RUMA
コンテンツのレーティング
Everyone
APKPure で安全で高速な APK のダウンロード
APKPure は署名検証を使用して、ウイルスフリーの サーバメール自動自己転送ツール APK ダウンロードを保証します。
APKPure アイコン

APKPureアプリで超高速かつ安全にダウンロード

Android で XAPK/APK ファイルをワンクリックでインストール!

ダウンロード APKPure
thank icon
We use cookies and other technologies on this website to enhance your user experience.
By clicking any link on this page you are giving your consent to our Privacy Policy and Cookies Policy.
Learn More about Policies