(情報収集) FF14情報局

JANE PROJECT
2025年09月21日

Trusted App

  • 7.3 MB

    ファイルサイズ

  • Teen

  • Android 5.0+

    Android OS

この(情報収集) FF14情報局について

FF14の最新情報をお届けするまとめアプリ。みんなが話している話題や事件、ニュースを知るのに便利。ブログの記事や情報をすぐ表示できるリーダー(Web機能)付き!

ファイナルファンタジー14(FF14)を扱った様々な情報やブログの見出し記事を集めた非公式まとめアプリです。

ゲーム内の話題はもちろん、記事から様々な人たちの意見や悩みを知ったり、エオカフェ・ファンフェス・光のお父さんなどの情報も取得したりできます。

また、出してはいけない揉め事になるような話題ややってはいけない行為の判断材料の記事も取得できるので、フリーカンパニー(FC)やリンクシェル(LS)などのFF14コミュニティ内でギスギス回避・防止にもなります。

片手で簡単に操作でき、時間毎に更新する見出し一覧ウィジェットや読み込みがとても早いシンプルなリーダーを搭載しているので、シャキ待ちなどゲームの合間に見出しの確認や記事の内容をすぐ読むことができます。

FF14のプレイヤーたちが話している事件や話題を知るのにもっとも適した、エオルゼアのみんなと仲良くするためにはぜったいに欠かせないまとめアプリです!

取得できるブログサイト

次のブログサイトの最新見出し情報を取得することができます。

・馬鳥速報

・えふまと!

・FF14速報

・FF14ひかせん速報

・Eorzean

・じゅうよんゲーマー

・Kultur

・クポ速

・全てのヒカセンたちへ

(・・・ほか、随時更新予定)

数秒で読み込む高速なリーダー(Web機能)搭載!

リーダーは、記事をすぐに表示できる閲覧を目的にした高速なWebブラウザです。気になった記事の共有もメニューからできて簡単です。

フィルター機能でギスギス回避!?

不快・ネタバレなどの理由で見たくないブログの見出しを消す、ブラックリs・・・フィルター機能も付いています。ホーム画面の見出し記事一覧から、そのブログの見出しをすべて非表示にできます。

テーマは2種類!

システムコンフィグでヒカセン・ヤミセンの2つのテーマの変更ができます。 端末のテーマに合わせて自動で設定する機能も付いています。

ロドストへのアクセスもかんたん!

FF14公式サイト(ロードストーン)へのアクセスも簡単です。よく利用するリンクへのショートカットを用意しています。

ウィジェット付き!

Androidの特徴でもあるウィジェット機能もあります!ホーム画面にウィジェットを設置すれば、アプリを開かなくても自動で更新される見出し記事をサッと見れます。システムコンフィグで設定すると設定した時間毎に自動的に見出し一覧の情報を取得してくれます。(設定方法は後述。)

FF14の情報収集の役に立てれば嬉しいです。どうぞ、このFF14まとめアプリをご利用ください!

----

FF14情報局の仕様について

ホーム画面の見出し一覧:

見出し一覧の自動更新機能はデフォルトでONになっています。そこまでデータ通信量を使用しない想定でいますが(1日300Kbyteほど)、「検索バー横の三点ボタン」 > 「システムコンフィグ」内にある「アプリ起動時に自動更新を行う」と「新着のお知らせを表示する」をオフにすることにより、通信料を節約することができます。

ウィジェット:

ウィジェットは2x1がスライド方式のウィジェット、2x2がリスト型のウィジェットとなります。

リスト型のウィジェットは縦横に広げるとさらに便利に使用できます。

アプリ内の設定より、自動更新を設定することができます。

「検索バー横の三点ボタン」 > 「システムコンフィグ」 >「ウィジェットの自動更新を行う」をオンにすると使用できます。「ウィジェット更新期間」から1時間・3時間・6時間の間隔で更新時間を調整することもできます。

リーダー機能:

リーダーでは、記事にコメントが書けません。記事へコメントを書く場合は、サブメニューから「外部ブラウザで開く」でChromeなどの外部ブラウザからコメントを書くようお願い致します。

リーダーが気に入らない場合は、「検索バー横の三点ボタン」 > 「システムコンフィグ」 > 「外部ブラウザで開く」にチェックを入れることにより、常に外部ブラウザで開くことができます。

サムネイル画像のキャッシュ:

サムネイル画像のキャッシュをmicroSDカードなどのメディア用のストレージへ保存ができます。「検索バー横の三点ボタン」 > 「システムコンフィグ」 > 「外部ストレージにキャッシュを置く」 にチェックを入れた後、アプリの履歴から消し、再起動することで有効になります。(起動前にアプリの設定からキャッシュの削除を行うとさらに内部ストレージの節約ができて有効的です。)

また、初回起動時に内部ストレージが一定の残り容量以下の場合、「外部ストレージにキャッシュを置く」設定がデフォルトでONになります。

サーバ:

今までRSS情報を直接取得する仕様でしたが、バージョン21.0よりアプリ用のサーバを経由して情報を取得するよう改善しました。これにより、ブログ配信者様のサーバ負担を軽減し、アプリからはより少ないデータ量で見出し情報を取得できるようになります。

サーバ側の見出し情報は30分間隔で更新していますが、分散されたキャッシュサーバ(CDN)を経由しているため、最大2時間ほど情報にラグがあります。

[見出し一覧取得経路]

(端末内の情報が古い場合)

アプリ → サーバから最終更新時間(約10byte)確認 → サーバから見出し情報取得(約20Kbyte)・更新 → 完了

(端末内の情報が新しい場合)

アプリ → サーバから最終更新時間(約10byte)確認 → 完了

取得するブログ:

サーバ側にブログのURLリストを持っており、管理人が手動で更新しています。 RSSの提供が無くなったなどのさまざまな事情により管理人が削除した場合、アプリ側もサーバのブログリストを参照しているため、自動的に見出しが取得できなくなります。また、何かしらの事情によりサーバが止まった場合も見出し全般が更新・取得できなくなります。ご了承ください。

----

 このアプリは「ファイナルファンタジーXIV 著作物利用条件」に従い、作成しております。 免責事項は、アプリ内の「検索バー横の三点ボタン」→「システムコンフィグ」から確認ができます。

このアプリを使用して起きた問題について、責任は負いません。

© SQUARE ENIX

Jane Project

もっと見る隠す

最新バージョン 27.0 の更新情報

Last updated on 2025-09-22
パッチノート 27.0
◎ Android 16対応
・アプリをAndroid 16 ベースへ更新しました。
・(Android12以降)Android 16 ベースへ更新した影響により、リスト型、スタック型のそれぞれのウィジェットを新しい表示方式へ変更しました。スクロールした際の項目内の表示は早くなりますが、表示上限が100件までに制限されました。

◎ ウィジェット
・ウィジェットを設置した際、「ウィジェットの設定(共通)」画面を表示するよう修正しました。

◎ システムコンフィグ
・システムコンフィグ内の説明を簡素化しました。
・「ウィジェットの設定(共通)」の項目を追加しました。
・ウィジェットのサムネイル画像の表示設定を追加しました。
・表現を統一するため「3ヶ月以上前の記事を非表示にする」→「3ヶ月(90日)以上前の記事を表示」へ変更しました。※設定をリセットしたため再設定をお願いします。

◎ 機能改善
・安定性の向上(ライブラリの更新)を行いました。
・さまざまな不具合を修正しました。
もっと見る隠す

(情報収集) FF14情報局 APK 情報

最新バージョン
27.0
カテゴリー
エンタメ
Android OS
Android 5.0+
ファイルサイズ
7.3 MB
開発者
JANE PROJECT
Available on
コンテンツのレーティング
Teen · Violence, Suggestive Themes, Language
APKPure で安全で高速な APK のダウンロード
APKPure は署名検証を使用して、ウイルスフリーの (情報収集) FF14情報局 APK ダウンロードを保証します。

APKPureアプリで超高速かつ安全にダウンロード

Android で XAPK/APK ファイルをワンクリックでインストール!

ダウンロード APKPure
セキュリティレポート

(情報収集) FF14情報局

27.0

セキュリティレポートはまもなく利用可能になります。それまでの間、このアプリはAPKPureの初期安全チェックに合格していることに注意してください。

SHA256:

31a569d7a38f5db1ba2964190c900475fc67cb7cb7ac6d731bb84cbb0a759c25

SHA1:

f9d761616b948212614aaf3e81cdea503b3b6d4a