渋滞ブラウザ 全国高速道路一般道渋滞情報

ASTONWORKS
2016年06月17日
  • 3.3 MB

    ファイルサイズ

  • Everyone

  • Android 2.3.2+

    Android OS

この渋滞ブラウザ 全国高速道路一般道渋滞情報について

渋滞情報専用のブラウザアプリ

渋滞ブラウザは全国の高速道路・主要道路の渋滞情報を表示することに特化して、ユーザーインターフェースを向上させたブラウザです。

地図のタップで地域の移動や一般道路と高速道路などのブラウジングが可能です。さらに高速道路の渋滞箇所をタップすると詳細情報が表示でき、渋滞箇所の通過時間などを確認できます。

Googleマップの渋滞情報ももちろん表示可能。音声入力で、すばやく見たい地域に移動可能です。

ブックマーク機能を利用して、よく見るページを優先的にブラウジング。ブックマークの並び替えもフリックで可能。

デフォルトのトップページは全国高速道路地図になっていますが、ブックマーク機能と連携して、ブックマークの一番上のアイテムががトップページとして表示されます。

交通渋滞、交通規制、旅行時間などの文字情報も表示可能。

一般道路の重要箇所の画像を表示可能なので、天候状況などを確認できます。

最大2ヶ月先までの渋滞予測を表示可能。旅行の計画などに役立ちます。

渋滞時抜け道ルート作成機能が利用可能です。GoogleMapのビューで、

渋滞の手前の地点をを地図中心に合わせて左上のポイントボタンをタップ。

同様に、渋滞の終了する先の地点を地図中心に合わせてポイントボタンをタップ。

これで、まずは最短ルートが表示されます。次に、渋滞を避けた場所を経由地として地図中心に合わせてポイントボタンをタップします。

すると、渋滞を避けるようなルートが作成されるはずです。適宜、経由地を増やしたり、折り返しが起こらないように経由地をずらしたりして操作すると自動車が通れる道路をルートとして作成します。全自動ではないので、ちょっとしたコツが必要ですが、うまく使えるようになると、知らない土地での抜け道作成が出来るようになります。

ルート作成が出来たら、右上のコンパスボタンを有効にして追従モードにしてください。常に現在地が地図の中心になるようになります。

※これがGoogleナビに転送出来ればいいのですが、Googleナビは経由地のintentに対応していないので、現在のところ不可能です。

※追従モード時は常時バックライトONになりますのでバッテリの消耗にご注意ください。

※運転中の携帯機器などの直視・利用は道路交通法で禁止されています。運転中は利用を控えるか、助手席の方に操作していただくようにしてください。

もっと見る隠す

最新バージョン 1.62 の更新情報

Last updated on 2016-06-17
Bug fix
ネットワーク不調時の不具合を修正

渋滞ブラウザ 全国高速道路一般道渋滞情報 APK 情報

最新バージョン
1.62
カテゴリー
地図&ナビ
Android OS
Android 2.3.2+
ファイルサイズ
3.3 MB
開発者
ASTONWORKS
コンテンツのレーティング
Everyone
APKPure で安全で高速な APK のダウンロード
APKPure は署名検証を使用して、ウイルスフリーの 渋滞ブラウザ 全国高速道路一般道渋滞情報 APK ダウンロードを保証します。

APKPureアプリで超高速かつ安全にダウンロード

Android で XAPK/APK ファイルをワンクリックでインストール!

ダウンロード APKPure