見やすく探しやすく、シンプルなメモアプリ いろメモ

見やすく探しやすく、シンプルなメモアプリ いろメモ

nanairoline
2022年10月06日
  • 8.0

    Android OS

この見やすく探しやすく、シンプルなメモアプリ いろメモについて

メモを6色で色分けできる シンプルなメモアプリです。カテゴリに名前が付けられ、音声入力、読み上げ機能もあります。

6色で色分けできる シンプルなメモアプリです。カテゴリに名前を付けたり、タイトルや作成日で並び替え、音声入力や読み上げ機能もあります。

こんな機能があります

☆メモを6色で色分けできます。

☆カテゴリに名前を付けることができます。

☆タイトル、作成日、更新日時で並び替えできます。

☆音声を文字に変換し、メモへ入力できます。

☆メモ内容を音声で読み上げ、音声スピードと声の高さも調節可。

☆タイトルを入力しない場合、メモの書き出し部分がタイトルになります。

☆メモ内容をテキストファイルへ出力できます。

☆メモごとに通知設定可。

☆効果音のオンオフ。

※音声入力と読み上げ音声について

メモ編集画面の『音声入力:』と書かれたところに、音声から変換された文字が表示されます。『メモへ書き込み』ボタンを押すことで、メモ内容へ入力され、メモとして保存できる状態になります。

音声入力による文字変換に誤字などがある際には、文章をタップしていただき、キーボードから修正してください。

読み上げ機能は、端末の読み上げ機能を利用しています。様々な読み方がある場合や言語設定の違いにより、正しく発音されないこともあります。

※カテゴリについて

6つまでのカテゴリを設定できます。カテゴリの色や名称は、歯車マークの設定画面から変更することができます。色変更ボタンを繰り返し押すことで、白、赤、黄色、緑、青、紫の順に切り替わります。

作成順と更新順は、▼の時に作成と更新が新しい順(降順)、▲の時に作成と更新が古い順(昇順)に上から表示しています。タイトル順は、昇順の場合、数字⇒アルファベット⇒ひらがな⇒カタカナ⇒漢字に、降順の場合は、この逆になります。

※ファイルへの書き出しについて

編集画面のファイルボタン(読み上げボタンの左隣)から、メモ内容をテキストファイル(.txt)へ書き出すことができます。

作成されたファイルは、ファイル管理アプリ Filesなどから開くことができます。端末により反映されない場合、【Files】⇒【内部ストレージ】⇒【data】をご確認ください。

※通知について

スマートフォンのステータスバーに前のメモ通知が残っている場合、新しいメモ通知が行われる際に上書きされるようになっています。複数のメモ通知が、ステータスバーに次々と並んで表示されることはありません。

アプリ通知の受信許可、通知設定のポップアップ表示、ロック画面通知設定、通知のミュートなど、ご利用になる端末の設定や仕様により、通知が行えないことがあります。

※仕様や機能は、予告なく変更される場合があります、ご了承ください。

もっと見る

最新バージョン 1.0 の更新情報

Last updated on 2022年10月06日
Minor bug fixes and improvements. Install or update to the newest version to check it out!
もっと見る

ビデオとスクリーンショット

  • 見やすく探しやすく、シンプルなメモアプリ いろメモ ポスター
  • 見やすく探しやすく、シンプルなメモアプリ いろメモ スクリーンショット 1
  • 見やすく探しやすく、シンプルなメモアプリ いろメモ スクリーンショット 2
  • 見やすく探しやすく、シンプルなメモアプリ いろメモ スクリーンショット 3
  • 見やすく探しやすく、シンプルなメモアプリ いろメモ スクリーンショット 4
APKPure アイコン

APKPureアプリで超高速かつ安全にダウンロード

Android で XAPK/APK ファイルをワンクリックでインストール!

ダウンロード APKPure
thank icon
We use cookies and other technologies on this website to enhance your user experience.
By clicking any link on this page you are giving your consent to our Privacy Policy and Cookies Policy.
Learn More about Policies