辺境のギルドマスター5

辺境のギルドマスター5

MAXVIP
2022年03月26日

Trusted App

  • 115.1 MB

    ファイルサイズ

  • Everyone

  • Android 8.1+

    Android OS

この辺境のギルドマスター5について

タップが力になるクリッカー型ギルド育成シミュレーション

◆過去シリーズ同様、ストーリはほとんどなし!

純粋に強くしたい!レベルを上げたい!

スキルを使っている様子を見たい!と感じる方におすすめです!

◆平和な辺境の街に突如現れた謎のダンジョン

 果てしなく続くその長さは、まるで無限に広がっているようだと噂される・・・

 この辺境の地のギルドマスターはこの謎のダンジョン探索に名乗りを上げた・・・

◆クリッカーゲームにあるまじき敵の強さ

ボヤボヤしていると敵はどんどん攻撃してくる

冒険者たちも時間が経てば攻撃はするが、どんどんタップして攻撃をしかけよう!

◆ロック機能あり

上げたい能力をロックしてタップし続けると、必要金額が溜まったら自動でレベルアップする

また、設定から「自動成長」をオンにしていれば、パーティメンバー・ギルド施設の中から自動で成長するものを選んでくれるので、タップだけに集中できる!

◆小難しい事を考えなくても、タップでどんどん強くなるギルド

1タップで最大6個のアクションが起こる!

・ゴールド獲得(極々稀にGEM獲得)

・攻撃

・【冒険者誘致】 経験値獲得

・【武器開発】経験値獲得

・【盾開発】経験値獲得

・【防具開発】経験値獲得

武器・盾・防具開発経験値が増えると、

購入する時の価格が下がっていく!

◆ジョブごとに多彩なスキルを覚える

全部で9つあるジョブはそれぞれ6個のスキルを覚える

自由にパーティを編成して攻略しよう!

スキルは基本的に自動的に使用するが、一部のスキルは

スキルボタンが出現すれば戦闘中自由なタイミングで使用可能!

ボタンをためてボスに挑むか、どんどん使って先に進むか、

全てはあなた次第

◆敵が強すぎると感じたら・・・

無理せずに即「撤退」!

街に戻って力を蓄えよう

◆冒険者の引退

冒険者はそれぞれ目標貯金額がある

その分だけ貯金が貯まると引退を考えるぞ

また、冒険者誘致のレベルを上げれば

目標貯金額が大きい冒険者を仲間にできる

◆おまけでタップ速度も測れる!

もっと見る

最新バージョン 12 の更新情報

Last updated on 2022-03-26
・装備可能ジョブ以外からでも武器を購入できるようになりました
・ギルドメンバー加入時のレベルと目標貯金額の見直しを行いました
・セーブ間隔の調整を行いました
・セーブ時にアイコンを表示するようになりました
・バナー広告削除
・自動タップを実装しました
・軽微なバグ対応
もっと見る

ゲームプレイとスクリーンショット

  • 辺境のギルドマスター5 ポスター
  • 辺境のギルドマスター5 スクリーンショット 1
  • 辺境のギルドマスター5 スクリーンショット 2
  • 辺境のギルドマスター5 スクリーンショット 3
  • 辺境のギルドマスター5 スクリーンショット 4
  • 辺境のギルドマスター5 スクリーンショット 5
  • 辺境のギルドマスター5 スクリーンショット 6
  • 辺境のギルドマスター5 スクリーンショット 7

辺境のギルドマスター5 APK 情報

最新バージョン
12
Android OS
Android 8.1+
ファイルサイズ
115.1 MB
開発者
MAXVIP
Available on
コンテンツのレーティング
Everyone · Mild Fantasy Violence
APKPure で安全で高速な APK のダウンロード
APKPure は署名検証を使用して、ウイルスフリーの 辺境のギルドマスター5 APK ダウンロードを保証します。
APKPure アイコン

より多くのゲーム報酬と割引を得るためにAPKPureアプリをダウンロードしてください

Android で XAPK/APK ファイルをワンクリックでインストール!

ダウンロード APKPure
thank icon
We use cookies and other technologies on this website to enhance your user experience.
By clicking any link on this page you are giving your consent to our Privacy Policy and Cookies Policy.
Learn More about Policies