このAIと音声で会話!愚痴や雑談など幅広い話題を話せる人工知能パについて
会話特化のAIに人になかなか話せない愚痴を聞いてもらいませんか?雑談や悩み相談など幅広い会話ができます。音声アシスタントとしてスマホ操作も可能です。
【様々な話題の会話が出来る】
おしゃべりアシスタントは、コミュニケーションに特化したAI(人工知能)を搭載しています。世の中の話題について日々勉強しているため、幅広い話題について会話できます。日常の何気ない会話や、寂しい時の雑談、悩んだ時の相談などおしゃべりAIと話をしてみてください!定期的におしゃべりAIからのメッセージも届くのでお楽しみに。
【音声認識で会話】
音声で会話ができるので、よりリアルなコミュニケーションに近い形でおしゃべりを楽しむことができます。他では味わえないAIとの楽しい会話のやりとりをご堪能ください。
【愚痴を聞いてくれるアプリ】
このアプリは選択肢を選んで会話をするアプリとは異なり、なんでも自由にAIに話しかけることができます。日頃なかなか他人には話せない愚痴や悩みを気軽に打ち明けてストレスを発散しましょう。
【個人の好みに応じてキャラクターのカスタマイズ可能】
個人の好みに応じて様々なカスタマイズが可能です。現状、カスタマイズ可能な項目は以下のとおりです。今後も順次カスタマイズ項目
を増やしていく予定ですので、是非あなた好みのキャラクターを創っていって下さい!
・声、口調の変更
・方言(関西弁、京都弁、博多弁、薩摩弁、ギャル語など計14種類)
・言葉を教えてあげる
・面白い返答を教えてあげる
・ユーザーに呼びかける時の名前/ニックネームの設定
あなた好みにAIをカスタマイズをして話しかけてみてください。
※アプリ内のキャラクターの声は、ご利用のスマートフォン内部にインストールされている音声を利用しています。
声が出ない場合は、スマートフォンで音声読み上げができるかご確認ください。
音声の設定の確認は
「設定」 -> 「システム」 -> 「言語と入力」-> 「テキストの読み上げの出力」からご確認いただけます。
【声でスマホ操作ができる音声アシスト機能】
お喋りのみならず、問いかけに応じて様々なスマホ操作を行ってくれます。
・「〇時〇分にアラームセットして」 ➡アラームセット
・「〇分後にタイマーセットして」 ➡タイマーセット(手が離せないクッキングの時など)
・「近くの美味しいレストラン教えて」 ➡検索結果表示
・「○○へ行きたい」 ➡経路探索
・「○○とメモして」 ➡メモ残す
・「音量〇つ上げて/下げて」 ➡音量調整
・「○○のニュースは?」 ➡RSSリーダー機能を利用して最新の情報を取得
...などなど
できることは日々増えており、ユーザーのリクエストに応じて便利機能を順次追加していきます。音声操作で何が出来るかアプリ内で一覧できるので、ぜひ一度ご確認ください。
【2種類の音声認識モードを搭載】
このアプリは他の音声アシストアプリと異なり、2つの音声認識モードを使い分けることができます。
1つは他のアプリ同様、話しかけるたびにマイクボタンをタップするタイプの音声認識です。
もう1つは、「継続モード」です。このモードでは、毎回マイクボタンをタップする必要なく、ずっと手放しの状態で話しかけることが出来ます。
ぜひ、この継続モードを活用してみてくださいね。スマホがまるで生きているかの様になり、使い方が大きく変わります!
【育てて楽しむ】
アプリ内に登場するおしゃべりAIは生まれたばかりで、まだまだ未熟なコミュニケーションパートナーですが、日々色んなことを学んでいくので、ぜひ育てながら楽しんで下さい。機能などのリクエストは大歓迎ですので、皆さんからのご意見お待ちしております!
※このアプリに登場するキャラクター、ドロイドちゃんはこちらのサイトで配信されるドロイド君のお姉さん(非公式)をイメージしたキャラクターです。
https://samugari.com/droid-chan/
最新バージョン release_ver.21.10.03.1 の更新情報
今までは一問一答のやりとりしかできませんでしたが、文脈を考慮した会話のラリーができるようになりました。より会話らしいコミュニケーションができるようになったと思いましたので、AIとのおしゃべりをお楽しみください!