Our website uses necessary cookies to enable basic functions and optional cookies to help us to enhance your user experience. Learn more about our cookie policy by clicking "Learn More".
Accept All Only Necessary Cookies

このカレンダー&メモについて

日本語

縦型カレンダーと月カレンダーをワンタップ切替できます。シンプルなデザイン。

!!! 重要なお知らせ !!!

Android12→13へのシステムアップデート後に、

「設定画面から各種設定の変更を行おうとするとアプリが強制終了する」

「ウィジェットの表示が特定年月に戻ってしまう」

などの不具合が発生したとのご報告をユーザー様より頂いております。

このような不具合が発生した場合、アプリを最新バージョン1.3.4 に更新していただき、設定画面の一番下の「設定の初期化」をお試しくださるようお願い申し上げます。

✓ カレンダーウィジェット

✓ 日付をタップして予定を "直接" 記入できる

✓ 縦型カレンダー/月カレンダーをワンタップ切替

✓ 祝日表示対応 (要インターネット接続)

-: カレンダー&メモウィジェットをホーム画面に設定するには :-

設定 [ABOUT] ページの「ウィジェットを設定する」ボタンから本ウィジェットを設定できます。

(Android 8.0 以降の機種に限ります。機種によっては非対応となります)

ホーム画面から設定する方法については以下をご覧ください。

https://support.google.com/android/answer/9450271?hl=ja

-: 予定登録のしかた :-

1. カレンダーの日付をタップします

2. 予定を記入してSAVEボタンをタップします

-: 一日につき3件まで予定を登録できます :-

2件目の予定を登録するには、1件目の予定を登録したあとにもう一度1件目の予定をタップし、右上の+アイコンをタップしてください。

3件目の予定も同様に、2件目の予定を登録したあとに登録することができます。

-: 縦型カレンダー/月カレンダーをワンタップ切替 :-

表示を切り替えるには、ウィジェット上部の年月表示をタップしてください。

-: 縦型カレンダーについて :-

縦スクロールできるリスト表示型です。

改行表示(※)もできるので、その日の予定が一目で確認できます。

(※) 設定 [SETTINGS] から「Wrap Text」をONにしてください。

-: 月カレンダーについて :-

予定のある日付に、文字色と同じ色のバッジが表示されます。

日曜始まり/月曜始まりを選択できます。

-: ヘッダー (ウィジェット上部) のデザイン選択 :-

初期値は「標準」です。

「標準」を選択すると、年月表示を挟んで左右に[←]・[→]ボタンが表示されます。

「横並びボタン」を選択すると、年月が左側に、[←]・[今月に戻る]・[→]ボタンが右側に表示されます。

-: 世界48地域の祝日表示に対応 :-

あなたの言語・国に合わせた祝日を表示します。

-: そのほかできること :-

* 背景の色と透明度の変更

* 標準文字色の選択 (黒文字/白文字) (※バージョン1.3.0以降)

* フォントサイズの変更 (Tiny/Small/Normal/Large)

* 月カレンダーに表示されるバッジサイズの変更

* ウィジェットサイズの変更

* Googleドライブへのバックアップ&スマホ内へのバックアップ

* 本文検索

-: 広告について :-

設定画面および本文検索画面について、画面下部にバナー広告が表示されます。

よりよい開発のためご理解とご協力をお願いいたします。

-: 補足) 祝日表示について :-

今年および来年の祝日データが表示されていない場合、

設定 [BACKUP] ページの祝日データの手動取得機能をご利用ください。

-: 補足) バックアップファイルについて :-

バックアップファイルは一般的なデータベースファイル形式 (.db拡張子のファイル) となっています。

バックアップファイルの読み込みがうまくいかない場合、任意のデータベース編集アプリから開くことができるかどうかをご確認ください。

開けない場合、バックアップファイルが壊れている可能性が考えられます。バックアップファイルを削除し、再度バックアップファイルを出力してください。

-: 補足) 今日の日付マークが更新されない場合について :-

「電池の最適化」「省電力機能」「バッテリー使用量を最適化」等の設定をOFFに設定していただくと改善される場合があります。

設定手順例:

[アプリと通知]-[特別なアプリアクセス]-[電池の最適化]-[すべてのアプリ]-[カレンダー&メモ]-[最適化しない]を選択。

※ 上記の設定手順例はPixel機種での手順となります。機種ごとに設定項目の名称や手順は異なります。

◆◆◆ お気軽にご意見・ご要望をお寄せください。

最新バージョン 1.5.0 の更新情報

Last updated on 2023年12月31日

v1.5.0
- GDPR compliant
- Fixing the Holiday Data Retrieval Process
v1.4.0
- Update libraries
v1.3.4
- Added 'Initialize Settings'
v.1.3.3
- Added a function to immediately jump to the calendar for the year and month of the plan by tapping the icon on the right side of each plan in the search results
v1.3.2
- Fixed minor bugs
v1.3.1
- Added numerical editing function for background color and opacity
v1.3.0
- Added default text color setting (Black or White)
- Added selectable text color

翻訳中...

アプリの追加情報

最終のバージョン

カレンダー&メモ 更新を申請する 1.5.0

投稿者

Hariyadi

Android 要件

Android 5.0+

Available on

カレンダー&メモ をPlayストアでダウンロード

もっと見る

カレンダー&メモ スクリーンショット

コメントをよみこんでいます...
言語
APKPureをを購読する
最高のAndroidゲームアプリの最新リリースやニュースやガイドなどの情報にいち早くアクセスすることができます。
いいえ結構です
購読
購読完了!
APKPureの購読が完了しました。
APKPureをを購読する
最高のAndroidゲームアプリの最新リリースやニュースやガイドなどの情報にいち早くアクセスすることができます。
いいえ結構です
購読
成功!
ニュースレターを購読しました。