私を甲子園に連れてって -高校野球シミュレーションゲーム


6.0 1 レビュー
2.3.9 by furuapp inc.
2024年03月26日 旧バージョン

私を甲子園に連れてって -高校野球シミュレーションゲームについて

高校野球の監督になって選手を育成し、高校球児をセンバツ・甲子園に導くシンプルで奥の深いシミュレーションゲーム。ドラフト指名を受けてプロ野球を目指せ!

■キャンペーン情報

今ならダイヤ100個をプレゼント

高校野球の監督となって、甲子園優勝を目指そう!

試合での難しい操作は一切不要なので、誰でも簡単に気軽に遊べます。

■遊び方

練習メニューを指示して選手を育成します。

練習メニューには打撃・走塁・守備などのカテゴリがあり、ミッション通りのカテゴリの練習をすると強化中のステータスの能力が上がります。

練習をすると、選手の体力が減ってしまうので、適度に休憩を挟んで体調管理をしてあげましょう。

チーム画面からは、打順や守備位置、ベンチ入りなどのオーダーを決めることができたり、練習を行うグループを割り振ったり、成績を見ることができます。

また、選手にはそれぞれ性格があり、その性格に合った育成プランを考えましょう。

チームの状況次第では選手をコンバートして別の守備位置を守れるようにしたり、監督の計画性も試されます。

練習を行うと日程が進み、7月と9月に大会(試合)が始まります。

試合は、アクション要素はなく、監督として経過を見守ることになります。

選手の体力や状況をみて選手交代したり、バントや盗塁やスクイズなどサインを出して戦略的に戦うこともできます。

そして、予選を勝ち抜けば夢の舞台となる甲子園に出場できます。7月の夏の大会に勝ち抜けば8月の甲子園、9月の秋大会では3月に開催されるセンバツ(アプリ内では表記を甲子園に統一しています。)に出場することになります。

強豪高ひしめく甲子園での試合を是非楽しんでください。

試合で活躍すると、11月のドラフト会議で、指名されることがあります。

ドラフト指名を受けると、卒業後に選手登録をすることができ、オリジナルチームを作成できます。

9人集まれば、毎週行われているランキング戦に参加することができ、他のユーザーと対戦し、順位を競えます。

上位入賞者には、課金しても手に入らないような貴重なアイテムがプレゼントされます。

是非、優勝を狙ってみてください。

高校野球が舞台なので、3年生は夏の大会が終わると引退してしまいます。

そして次の4月には新入生が入部してきます。

高校野球ならではの、毎年変わるチーム事情を乗り越えて、常勝チームを作りましょう。

新入生はスカウトをして、有力な選手を見つけることもできます。

S評価(高確率で性格が天才)の選手をスカウトできれば、弱小高校でも甲子園出場できるかもしれない。そんなドラマチックな展開も味わえるかも?

◆◆運営はいません◆◆

1人で開発しているので、大手企業のような運営は存在しません。

開発をしつつ、サポートをさせて頂いておりますので、レビューや問い合わせへの対応が遅れることもあります。

ご理解頂けると幸いです。

人数は少ないですが、企業のアプリにも負けない、最も面白い野球アプリになるよう頑張りますので、今後とも応援よろしくお願いします。

◆◆こんな人のオススメ◆◆

・野球が好きな人や特に甲子園をよくみる人

・戦略を立てたりシミュレーションが好きな人

・自分が監督になれば甲子園なんて余裕だと思ってる人

・ソシャゲやガチャに疲れて、サクサクと気軽に遊びたい人

・ゲームをゲームとして純粋に楽しみたい人

最新バージョン 2.3.9 の更新情報

Last updated on 2024年04月02日
Bug fix.

ゲームの追加情報

最終のバージョン

2.3.9

投稿者

Lizbeth Diaz

Android 要件

Android 7.0+

Available on

報告

不適切な内容としてフラグ

もっと見る

APKPure Appを使用する

私を甲子園に連れてって -高校野球シミュレーションゲームの旧いバージョンをダウンロードすることが可能

ダウンロード

APKPure Appを使用する

私を甲子園に連れてって -高校野球シミュレーションゲームの旧いバージョンをダウンロードすることが可能

ダウンロード

私を甲子園に連れてって -高校野球シミュレーションゲームに似たゲーム

furuapp inc. からもっと手に入れる

発見