まちをつくろう~自由にドライブ~

まちをつくろう~自由にドライブ~

terunuma.info
2016年02月17日
  • 26.5 MB

    ファイルサイズ

  • Android 2.3.2+

    Android OS

このまちをつくろう~自由にドライブ~について

アイコンを並べて街を作ろう 作った街の中は車で自由にドライブできるよ!

「まちをつくろう~自由にドライブ~」は、街を作り、車を運転するシミュレーションです。

道,家,ビル,森…その他、いろんな種類のアイコンを地図の上に置いて自分だけの「街」を作ろう!

作った「街」のなかを車で運転して、いろいろ探索してみよう!

街を作らなくても、ランダムな街の中を運転できるモードもあります。

●「まちをつくる」モード

アイコンを使って街を作るモードです。

画面左側のアイコンを、真ん中のマップに置いて、街を作っていきます。

いらないアイコンは、左端か右端にもっていけば破棄され、違う種類のアイコンが落ちてきます。

街が出来たら右側の「どらいぶ」ボタンで作った街の中を運転できます。操作方法は「まちをうんてん」モードをご確認ください。

●「まちをうんてん」モード

毎回違う街の中を運転します。

・画面タップでくるまが動きます。

・タップしながら左右に動かしてハンドルを運転します。

・左下のレバーで直進/バックの切り替え

・右上の眼のアイコンで視点変更できます。

・左上の戻る矢印ボタンで、前の画面に戻ります。

●「おいかけっこ」モード

逃げ出したヒヨコをつかまえるモードです。

タイトルから「おいかけっこ」を選択するか、「まちをつくる」で表示されるボタンからプレイできます。

●「解体」モード

ブルドーザーを操作して、建物をすべて解体していくモードです。

タイトルから「まちをかいたい」を選択するか、「まちをつくる」で表示されるボタンからプレイできます。

●その他

・運転中のハンドルマークを表示/非表示/位置固定を選択できるようになりました。メニューの左上にある設定ボタンから選択してください。

☆他、2016年に「まちでおいかけっこ」、「まちを解体」モードの追加を予定しています。

☆音源は「フリーBGM DOVA-SYNDROME」様サイトより、「Cosmic Mini」MATSU様、「ロック」 ナカノトモユキ様の曲を使用させて頂きました。

もっと見る

最新バージョン 1.2 の更新情報

Last updated on 2016-02-17
Ver1.0 : Release
Ver1.1 : Add Dismantling mode. etc...
Ver1.2 : Add Chasing mode. etc...
もっと見る

ゲームプレイとスクリーンショット

  • まちをつくろう~自由にドライブ~ ポスター
  • まちをつくろう~自由にドライブ~ スクリーンショット 1
  • まちをつくろう~自由にドライブ~ スクリーンショット 2
  • まちをつくろう~自由にドライブ~ スクリーンショット 3
  • まちをつくろう~自由にドライブ~ スクリーンショット 4
  • まちをつくろう~自由にドライブ~ スクリーンショット 5
  • まちをつくろう~自由にドライブ~ スクリーンショット 6
  • まちをつくろう~自由にドライブ~ スクリーンショット 7

まちをつくろう~自由にドライブ~の旧バージョン

APKPure アイコン

より多くのゲーム報酬と割引を得るためにAPKPureアプリをダウンロードしてください

Android で XAPK/APK ファイルをワンクリックでインストール!

ダウンロード APKPure
thank icon
We use cookies and other technologies on this website to enhance your user experience.
By clicking any link on this page you are giving your consent to our Privacy Policy and Cookies Policy.
Learn More about Policies