この地図距離チェッカー Map Distance Checkerについて
端末の方向と指定座標の方角、距離の表示、位置情報のトラッキングと経路図作成が可能です。 電波時計の電波受信の方角確認、災害の備え、散歩や風水等、幅広く使えます。
- 指定した座標の方角、距離を地図上に表示します。
- 座標を直接指定できるため、道路のない場所へのナビゲーションに使用できます。
- 風水や吉方位で重要な寺社仏閣、山河の確認ができます。
- 予め標準時報電波送信所の座標が登録されている為、すぐに電波時計の時刻合わせに使用できます。
- 簡単に現在座標を送受信できるため、地震や台風などの甚大な災害の救助に備え、ぜひインストールしてください。
- 現在地点から自宅や有名な山(富士山、立山、白山、御嶽山等)、宗教施設の方角(キブラ)が知りたいときはありませんか? そのような時にもこのアプリは役立ちます。
- GPSセンサーから連続的に現在地を取得して、記録することで移動経路を保存できます。(トラッキング機能)
- 地図上で出発地点~経由地点~目標地点迄をタップし、経路図を作成できます。(ルート機能)
- 保存したトラッキングデータとルートデータを地図上に表示することができます。
- 座標データ、トラッキングデータ、及び、ルートデータは一括して一つのファイルとしてバックアップすることができます。(端末交換時のバックアップ機能)
- メールで座標データやトラッキングデータ、ルートデータ、及び、バックアップデータを送受信できます。
- 座標データ、トラッキングデータ、ルートデータはKMLファイルにエクスポートが可能です。(エクスポートされたKMLファイルはGoogle マップ等で使用できます。)
- トラッキング機能では総移動距離や平均速度が確認できるので、散歩、ジョギング、サイクリング、ツーリング、ドライブのお供等に幅広く役立ちます。
- ルート機能では出発地点から目標地点までの総移動距離が表示される為、目的地にはどのルートいちばん近いのかを比較検討できます。
[免責事項]
- 開発者は、このアプリケーションのインストール、使用、誤用による、いかなる種類の損害や損失の責任を負いません。
- このアプリは端末の加速度センサー、磁気センサー、GPSセンサーを使用しています。 そのため、それらのセンサーが搭載されていない端末では、使用できません。
- このアプリの方位と座標は端末センサーの値を使用していますが、このアプリでは端末センサー値の精度を保証することはできません。
- ルート機能はナビゲーションシステムではありません。御自身が地図上にルートを指定し経路図を作成する機能です。
- このアプリでは、トラッキング機能を実行する場合、バックグラウンドで位置情報を取得します。
- 「Google マップ」は、 Google Inc. の商標または登録商標です。