このPythagoreaについて
正方格子上の幾何学
方眼紙で遊びながら幾何学を学びましょう。
> 330以上の課題:とても簡単なものから本格的な幾何学パズルまで
> 25以上のテーマに挑戦
> 70以上の幾何学用語を収録した用語集
> 使いやすい
> 使いやすいインターフェース
> 思考力と想像力を鍛える
*** 概要 ***
ピタゴレアは、複雑な構成や計算を必要とせずに解ける、様々な種類の幾何学パズルを集めたアプリです。すべてのオブジェクトは、正方形のマス目を持つグリッド上に描かれます。多くのレベルは、幾何学的な直感だけで、あるいは自然法則、規則性、対称性を見つけることで解くことができます。
*** 遊ぶだけ ***
複雑な道具は一切使用していません。直線と線分を描き、交点に点を置くだけです。一見簡単そうに見えますが、それだけで無限の興味深い問題や予想外のチャレンジが楽しめます。
*** すべての定義が指先で操作可能 ***
定義を忘れた場合は、アプリの用語集ですぐに見つけることができます。問題で使用されている用語の定義を確認するには、情報(「i」)ボタンをタップしてください。
*** このゲームはあなたにぴったりですか? ***
ユークリッドユーザーは、作図に対する新たな視点を得たり、新しい手法やコツを発見したり、幾何学的な直感を確かめたりすることができます。
幾何学を学び始めたばかりの方は、このゲームを通してユークリッド幾何学の重要な概念や性質を理解することができます。
幾何学のコースを修了した方は、初等幾何学のほとんどの概念や考え方を網羅しているため、知識を復習し、確認するのに役立ちます。
幾何学にあまり馴染みがない方は、ピタゴレアで幾何学の別の側面を発見することができます。ピタゴレアとユークリッドを通して、幾何学作図の美しさや自然さに気づき、幾何学に夢中になったというユーザーの声を多数いただいています。
お子様に数学を親しんでもらうチャンスをお見逃しなく。ピタゴレアは、幾何学を友達にし、一緒に過ごす時間から学ぶことができる素晴らしい方法です。
*** 主なトピック ***
> 長さ、距離、面積
> 平行線と垂直線
> 角度と三角形
> 角度、垂直二等分線、中線、高さ
> ピタゴラスの定理
> 円と接線
> 平行四辺形、正方形、ひし形、長方形、台形
> 対称性、鏡映、回転
***なぜピタゴラスなのか***
サモス島のピタゴラスは、ギリシャの哲学者であり数学者でした。彼は紀元前6世紀に生きました。最も有名な幾何学的事実の一つに、彼の名を冠したピタゴラスの定理があります。ピタゴラスの定理は、直角三角形において、斜辺(直角の反対側の辺)にある正方形の面積は、他の2辺の正方形の面積の和に等しいというものです。ピタゴレアをプレイしていると、直角に出会うことが多く、ピタゴラスの定理を使って線分の長さや点間の距離を比較します。そのため、このゲームはピタゴラスにちなんで名付けられました。