このServer Browserについて
Webページをフルスクリーンで表示するだけのブラウザです。 自宅Webサーバのクライアント用にAndroidタブレットを使いたくて作りました。
Webページをフルスクリーンで表示するだけのブラウザです。
Raspberry Piなどでセンサー情報を集めてWebサーバーを立て、Webブラウザクライアントから見る場合、通常はFirefoxなどの一般的なブラウザを使いますが、全画面に表示させるのはなかなか難しかったので作りました。
※単なるブラウザですので、実際のクライアント画面はHTML/CSS/JavaScript等を使って作成する必要があります。
■機能
・5つまでのサーバーを登録可能
・5つのサーバーを順次巡回表示/指定のサーバのみ表示
・登録したサーバー毎に、表示時間、表示開始/終了する時刻、拡大率を設定可能
・画面の左端/右端をタップすると、前/次のサーバを表示
・Androidスクリーンセーバー(Daydream)に指定可能(充電中のロック画面に表示できます)
■注意事項
・AndroidのWebView部品を貼り付けただけです。セキュリティに関しては何も対策していませんので、インターネット上などご自宅のサーバー以外のサイトを表示する際にはご注意ください。
最新バージョン 1.0 の更新情報
Last updated on 2017年05月16日
Minor bug fixes and improvements. Install or update to the newest version to check it out!
Server Browser APK 情報
APKPure で安全で高速な APK のダウンロード
APKPure は署名検証を使用して、ウイルスフリーの Server Browser APK ダウンロードを保証します。
Server Browserの旧バージョン
Server Browser 1.0
1.3 MB2017年05月16日