このSPiCa/結月ゆかり VRについて
Android端末とCardboardで結月ゆかりを立体視体験できるデモアプリです。
Android端末とCardboardで結月ゆかりを立体視体験できるデモアプリです。
(注意)このアプリケーションを楽しむにはAndroid端末以外にCardboardが必要です。
https://developers.google.com/cardboard/
(注意)このアプリケーションの動作にはNexus5相当以上の性能が必要です。古い端末や低い性能の端末だとまともに動きません。
(注意)このアプリケーションはファイルサイズが50MBもあるため、モバイル回線経由ではなく、自宅などWIFIが使える環境でダウンロードすることをお勧めします。
Unity + Cardboard SDK + MMD4Mecanimの組み合わせで開発されております。
本デモアプリケーションでは下記を利用させていただいております。
下記を公開配布してくださっている皆様、ありがとうございます。
すばらしいものばかりです。
[Unity]
アプリケーションの基盤として使用させていただきました。
http://japan.unity3d.com/
[Cardboard SDK for Unity]
スマートフォン上での立体視用カメラのAssetを利用させていただきました。
https://developers.google.com/cardboard/unity/
[MMD4Mecanim]
Unity上でMMDのデータを読み込むのに使用させていただきました。
nora様
Stereoarts Homepage
http://stereoarts.jp/
[音源]
darkninjavn2011様
Yuzuki Yukari - Spica + vsq/ust
https://www.youtube.com/watch?v=tCNhngQVUds
[原曲]
とくP様
【初音ミク(とく)】SPiCa【オリジナル曲】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7756597
[モデル]
お宮様
結月ゆかり 旧ver詰め合わせ
4号を使用させていただきました。
https://bowlroll.net/file/17164
http://ux.getuploader.com/MMD2525/
[モーション]
ごしかん様
【MMD】 SPiCa 【モーション配布】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm20893885
[ステージ]
Yuzuki様
球体星図
http://nebusokummd.blog.shinobi.jp/アクセサリ/球体星図
天文時計ステージ
http://nebusokummd.blog.shinobi.jp/アクセサリ/天文時計ステージ
[キャラクター使用に関するライセンス]
この作品は「キャラクター使用ガイドライン」に基づいてVOCALOMAKETSのキャラクター「結月ゆかり」を使用したものです。
結月ゆかりはVOCALOMAKETSの創作物です。
株式会社AHSが定めるキャラクター利用のガイドライン(http://www.ah-soft.com/vocaloid/yukari/charactor_guide.html)に沿って、非営利/無償のアプリケーションとして作成されています。