このTic Tac Toeについて
友達やデバイスと三目並べをプレイしたり、デバイス同士の対戦を見たりできます
三目並べは、2人のプレイヤーがXとOの2つの駒を交互に3×3のマス目に印を付ける、鉛筆と紙を使ったゲームです。三目並べの初期の形は、紀元前1世紀頃のローマ帝国で行われていました。「テルニ・ラピッリ」と呼ばれ、駒の数は無制限ではなく、各プレイヤーは3つしか持たないため、ゲームを続けるには駒を空いているマス目に移動させる必要がありました。ローマのいたるところで、このゲームのマス目がチョークで記された跡が発見されています。しかし、三目並べの起源は古代エジプトにまで遡る可能性を示唆する証拠がいくつかあります。
このゲームの様々な名前は、比較的最近のものです。イギリスの名称である「noughts and crosses(ゼロとクロス)」が初めて印刷物に登場したのは1864年のことです。「tick-tack-toe(ティックタックトー)」というゲームが初めて印刷物に登場したのは1884年のことですが、これは「石板の上で遊ぶ子供のゲームで、目を閉じて鉛筆を数字の羅列のどれかに落とそうとし、落ちた数字が得点となる」というものでした。「Tic-tac-toe」は、1558年に初めて記述されたバックギャモンの古いバージョンの名前である「tick-tack」に由来する可能性もあります。アメリカで「noughts and crosses」が「tic-tac-toe」に改名されたのは20世紀になってからです。
1952年、Tic-tac-toeはEDSACコンピュータ用の初のビデオゲーム、OXO(またはNoughts and Crosses)として登場しました。コンピュータプレイヤーは、人間の相手と三目並べでパーフェクトゲームをプレイすることができました。
スマートフォンと対戦する場合、プレイヤーは常に「○」になります。縦、横、または斜めの列にそれぞれ3つのマークを配置できたプレイヤーが勝利となります。メニューボタンを使って、4つのピースを繋げてより大きなボードでプレイしたり、2人でプレイしたりするように設定できます。
ビデオポーカー、ソリティア(クロンダイク、フリーセル、スパイダー)、ハーツ、beJewelled、コラプス、スペースインベーダー/ディフェンダー、マインスイーパー、麻雀、ポーカー、ブラックジャック、チェッカー、コネクト4など、他にもたくさんの楽しいゲームをご用意していますので、ぜひゲームセクションをご覧ください。