”小学1,2年生のさんすう Arith1

小学1,2年生のさんすう Arith1

tapae
Nov 3, 2019
  • 10.3 MB

    ขนาดไฟล์

  • Everyone

  • Android 5.0+

    Android OS

เกี่ยวกับ 小学1,2年生のさんすう Arith1

Elementary school is the first year and second-year students of math can learn app

<1ページ目>

1、ねこをかぞえる

 数をかぞえる練習です。

 ねこを1から20まで順番にタッチしていってください。

 ねこが手をあげて数字が読み上げられます。

2、おかねをかぞえる

 おさいふからコインを指でスライドさせて外に出します。

 今外に出ているお金が何円か読み上げます。

 (このパートはこれだけです。コインをさいふから出し入れ

 するだけです。)

3、なんこにして

 指定された数だけ下のくだものを箱の中に、指でスライド

 させて入れてください。(あるいは指定された数になるまで

 箱の中のくだものを外に出してください)

 正しい数になるとピンポンと鳴ります。

4、たしざん

 問題の答えを下のボタンを押して答えてください。

5、ひきざん

 問題の答えを下のボタンを押して答えてください。

<2ページ目>

6、おなじかず

 同じ数どうしをタッチして答えてください。

7、どっちがどっち?

 正しい方をタッチして答えてください。

8、3つのたしひき

 問題の答えを下のボタンを押して答えてください。

9、くりあがりたしざん

 くりあがりのあるたしざんの仕組みを解説します。

10、くりさがりひきざん

 くりさがりのあるひきざんの仕組みを解説します。

<3ページ目>

11、なんこずつある?

 かごに入った果物をならべて、個数を答えてください。

12、かえますか

 とっちぃが持っているお金で買えるかどうか答えてください。

13、2けたのたしざん

 問題の答えを下の数字の紙を置くことで答えてください。

14、2けたのひきざん

 問題の答えを下の数字の紙を置くことで答えてください。

15、なんのかたち?

 正しい形をタッチして答えてください。

<4ページ目>

16、かけざん

 かけざんの仕組みを図解しながら、4×4までのかけざんをします。

17、かけざん九九

 かけざん九九をよみあげます。全部よみあげるとかけざんの練習問題ができます。

18、わりざん

 わりざんの仕組みを図解しながら、16÷4までのわりざんをします。

19、なんこかえますか

 ねこが持ってるお金で品物がいくつ買えるかを答えてください。

20、あまりあるわりざん

 わりきれないあまりのある場合も含めて19÷4までのわりざんをします。

แสดงเพิ่มเติม

What's new in the latest 1.8.3

Last updated on 2019-11-03
64bit対応しました
แสดงเพิ่มเติม

วิดีโอและภาพหน้าจอ

  • 小学1,2年生のさんすう Arith1 โปสเตอร์
  • 小学1,2年生のさんすう Arith1 ภาพหน้าจอ 1
  • 小学1,2年生のさんすう Arith1 ภาพหน้าจอ 2
  • 小学1,2年生のさんすう Arith1 ภาพหน้าจอ 3
  • 小学1,2年生のさんすう Arith1 ภาพหน้าจอ 4
  • 小学1,2年生のさんすう Arith1 ภาพหน้าจอ 5
  • 小学1,2年生のさんすう Arith1 ภาพหน้าจอ 6
  • 小学1,2年生のさんすう Arith1 ภาพหน้าจอ 7
APKPure ไอคอน

การดาวน์โหลดที่รวดเร็วและปลอดภัยเป็นพิเศษผ่านแอป APKPure

คลิกเพียงครั้งเดียวเพื่อติดตั้งไฟล์ XAPK/APK บน Android!

ดาวน์โหลด APKPure
thank icon
เราใช้คุกกี้และเทคโนโลยีอื่น ๆ บนเว็บไซต์นี้ เพื่อปรับปรุงประสบการณ์การใช้งานของคุณ
การคลิกลิงก์ใด ๆ ในหน้านี้แสดงว่าคุณยินยอมในส่วนของ นโยบายความเป็นส่วนตัว และ นโยบายคุกกี้ ของเรา
เรียนรู้เพิ่มเติม