關於よこねアーカイブ
“Yokone存檔”是一個智能手機應用程序,傳達新潟縣魚沼村Yokone的一道亮麗的風景。
「よこねアーカイブ」は、最新技術を用いて、高齢化の進む山里限界集落の魅力を世界に伝える試みです。地図上のアイコンをクリックすることで、住民の方々から寄せられた思い出の写真、集落の現在の風景、そして民俗文化を撮影した映像を閲覧することができます。さらに現地においては、GPSおよびAR技術を用いて、写真や映像をスマートフォンカメラの視野に重ねあわせて表示することができます。
首都大学東京の学生チームは「よこねアーカイブ」の制作にあたり、集落を3回にわたって訪問し、住民の方々とのワークショップを開催しました。ワークショップでは、50代~70代の参加者による「紙地図による写真と記憶の共有」、子どもたちによる「世界に伝えたい「もの・場所・こと」の撮影」が行われました。その成果物をアプリとして公開することによって、地域内における「人と人とのつながり」「人と技術のつながり」を生み、継続的な地域活性化の一助となることを企図しています。
アプリの制作過程については、以下のハフィントン・ポスト記事をご参照ください。
http://www.huffingtonpost.jp/hidenori-watanave/regional-vitalization_b_6118944.html
最新版本1.0.4的更新日誌
Last updated on 2015年05月27日
Minor bug fixes and improvements. Install or update to the newest version to check it out!







