屋内疑似お散歩レク(子機ウォッチ)

屋内疑似お散歩レク(子機ウォッチ)

  • Android OS

この屋内疑似お散歩レク(子機ウォッチ)について

運動不足解消と健康増進を目的とした、スマートウォッチ用のお散歩アプリです。

本品は、運動不足解消と健康増進を目的としたAndroid用のお散歩アプリ(親機用アプリ)にWear OS by Googleを搭載した腕時計から参加するための子機用アプリです。

つまり本アプリは、別のAndroidスマートフォン用アプリへの接続プログラムであり、本アプリのみでは稼働しません。

本アプリ利用するためには、AndroidスマートフォンとWear OS by Googleを搭載したスマートウォッチを用意した上で、予め双方をBluetoothで接続しておく必要があります。

(AndroidスマートフォンとWear OS by Googleスマートウォッチをセットで利用します。)

本アプリは歩数計測を行い、それをBluetoothで接続されたAndroidスマートフォンへ送信します。歩数がスマートフォン画面に表示されるため、自分がどのくらい歩いたかをリアルタイムに把握できます。

利用者は、スマートフォン側の画面に表示されるお散歩用の動画映像を見ながら、このWear OS by Google用アプリをインストールしたスマートウォッチを装着して歩くことで、屋内にいても散策気分を味わえます。

※本製品は、日本語環境で稼働します。

■利用手順

① 本アプリをWear OS by Googleを搭載したスマートウォッチにインストールします。

② 上記①とは別に、Androidスマートフォンに「屋内疑似お散歩レク<親機用アプリ>」(本品とは別アプリ)をインストールします。

③ 上記①②のスマートウォッチとスマートフォンをBluetoothで接続します。

④ スマートウォッチとスマートフォン、それぞれのアプリのアイコンをタップするとプログラムが起動します。

⑤ アプリ起動後、スマートフォン側のアプリで起動する「お散歩レクレーション」を開始します。

⑥ スマートウォッチ側に表示されている「親機に接続する」ボタンを押下します。

⑦ スマートウォッチの画面上に動物アイコンが表示され、歩数計測が始まります。

⑧ 計測された歩数は、定期的にスマートフォンに送信され、集計されます。

⑨ 集計後すぐに、スマートフォン側に表示されているお散歩レクレーション用の動画ファイルが再生されます。動画の再生時間は、歩数に比例して長くなります。

※歩数計測を行っている間は、常に動画が再生されてスマートフォン側アプリ「お散歩レクレーション」実行が継続されます。

以上

もっと見る

最新バージョン の更新情報

Last updated on 2023年10月11日
Minor bug fixes and improvements. Install or update to the newest version to check it out!
もっと見る

ビデオとスクリーンショット

  • 屋内疑似お散歩レク(子機ウォッチ) ポスター
  • 屋内疑似お散歩レク(子機ウォッチ) スクリーンショット 1
  • 屋内疑似お散歩レク(子機ウォッチ) スクリーンショット 2
  • 屋内疑似お散歩レク(子機ウォッチ) スクリーンショット 3
  • 屋内疑似お散歩レク(子機ウォッチ) スクリーンショット 4
  • 屋内疑似お散歩レク(子機ウォッチ) スクリーンショット 5
  • 屋内疑似お散歩レク(子機ウォッチ) スクリーンショット 6
  • 屋内疑似お散歩レク(子機ウォッチ) スクリーンショット 7
APKPure アイコン

APKPureアプリで超高速かつ安全にダウンロード

Android で XAPK/APK ファイルをワンクリックでインストール!

ダウンロード APKPure
thank icon
We use cookies and other technologies on this website to enhance your user experience.
By clicking any link on this page you are giving your consent to our Privacy Policy and Cookies Policy.
Learn More about Policies