この離乳食のベビーフード検索アプリ:ベビーフーズについて
離乳食の500種類以上のベビーフードを食材から検索できるアプリ「ベビーフーズ」です。 クリアした食材を記録しておくことで、食べられるベビーフードも判定できます。
離乳食を進めているパパママさん、こんなお悩みはありませんか?
「〇〇の裏ごしって大変!〇〇が入ってるベビーフードってないのかな?」
「ベビーフードの種類が多すぎてどれを使えばいいかわからない!」
「保育園に入るまでにクリアしないといけない食材があるけどレシピを考える時間がない!」
ベビーフーズはこれらのお悩みを解決するためのアプリです。
★このアプリの取り組みが、総務省「異能vation」プログラム「ジェネレーションアワード」部門「株式会社HRK 企業特別賞」を受賞しました。
<食材からベビーフードを検索>
ベビーフーズは、離乳食の500種類以上のベビーフードを食材から検索することができます。
例えば白菜が入っているベビーフードが知りたいとき、通常であれば膨大な数のベビーフードの原材料を全てチェックしなくてはなりません。
ベビーフーズがあれば、たくさんのベビーフードを瞬時にチェックし、白菜が含まれるベビーフードを見つけてくれます。
<食べられるベビーフードを検索>
ベビーフードの種類はたくさんあります。
しかし食べたことがない食材が複数含まれているものについては、万が一アレルギーを発症したときに原因の特定が難しくなるため食べられません。
つまり食べられるベビーフードを見つけるのにも原材料のチェックは欠かせませんが、こちらもベビーフーズが代わりにやってくれます。
ベビーフーズではクリアした食材をチェックボックスで記録できるようになっており、その食材リストをベビーフードの膨大なデータベースと照らし合わせることにより、食べられるベビーフードは「OK」、食べられないベビーフードは「NG」と表示してくれます。
<新しい食材の開拓>
離乳食を進めるためには、新しい食材を試すことで食べられる食材を増やしていく必要があります。
ベビーフーズでは、例えば「ごぼう以外OK」と表示されているベビーフードを利用すれば、ごぼうを新しい食材として試すことができます。
このように新しい食材を含むベビーフードを簡単に見つけることで、離乳食のスケジュールを効率的に進めることができます。
<商品ごとにクリアした食材がわかる>
ベビーフードの商品詳細ではクリアした/していない食材を全て一覧表示しています。
そのためNGと表示されたベビーフードについても、どの食材をクリアしていないかがひと目でわかるようになっています。
また、それぞれの食材はボタンで表示しており、押すとその食材で検索できるようになっているため、食材一覧に戻らなくても簡単に検索できます。
<便利な絞り込み機能>
ベビーフードの検索結果では、「メーカー」や「形状(粉末、パウチなど)」だけでなく、「食べられるかどうか」、「食べたことがあるかどうか」、「お気に入りかどうか」の計5つの項目で絞り込みが可能です。
<ベビーフードカレンダー>
アプリ内にある『ベビーフードカレンダー』のリンクでは、離乳食を市販品だけで進められるスケジュールをまとめています。
手作りと市販品を併用していきたい方でも利用できますので、ぜひご参考ください。
<サクサク検索プラン(有料)>
サクサク検索プランに登録すると、商品名でも検索できるようになります。
食材とシリーズ名を組み合わせて検索したいときなどに便利です。
また、アプリ内の動画/バナー広告を非表示にできます。
買い切り型またはサブスクリプション型のプランが選択できます。
以前に購入したことがある場合は購入情報の復元も可能です。
<ベビーフーズでより楽しい育児へ>
子供と一緒に過ごすことのできる時間はとても貴重なものです。
その限られた時間を少しでも長く楽しめるようにしたい、という気持ちからベビーフーズの開発がスタートしました。
離乳食のハードルを下げることで、離乳食やその先の幼児食の進め方に不安を感じている方の気持ちを少しでも和らげることができましたら幸いです。
最新バージョン 2.7.3 の更新情報
新しいベビーフードを追加しました。
Ver.2.7.0
食材やベビーフードをクリアした日付を記録して、食べた履歴が見られるようになりました。
Ver.2.6.0
商品名で検索できるようにしました(サクサク検索プラン限定)。
Ver.2.5.0
食材一覧画面で「その食材を含むベビーフードが何ヶ月から存在するか」を表示するようにしました。
Ver.2.4.0
複数のお子様を登録できるようにしました。
Ver.2.3.0
データを家族と共有できるようにしました。
Ver.2.2.0
データの引き継ぎ機能を追加しました。
Ver.2.0.0
サブスクリプション型のプランを追加しました。
Ver.1.4.0
食材を並び替えできるようにしました。
Ver.1.3.0
広告を非表示にする機能(有料)を追加しました。
Ver.1.2.0
ベビーフード詳細ページの食材名ボタンを押すと、その食材で検索できるようにしました。
Ver.1.1.0
ベビーフード詳細ページを追加しました。
Ver.1.0.0
アプリをリリースしました。