このPianoVa [ピアノバ] for Songsについて
「弾き語り」「伴奏」に特化した和音専用アプリ
★★★ アプリの機能と特徴、説明 ★★★
🎸 [エアギター]モードを搭載。エアギターモード対応曲(3000曲以上)であれば、演奏回数に応じて自動でコード進行します。🔰のみならず、楽器経験者でも歌や指導に集中できるなど至上最高の演奏サポート機能です。
🎹 ピアノ同様、左から低い音順にアップし、ひとつの和音を12音で構成。5オクターブにおよぶ広音域を生かした表現力を発揮します。通常の鍵盤では難易度の高い和音だけのグリッサンド奏法も指1本で。メニューから鍵盤の長さ調節も可能、指が大きな人にも合わせられます。
💟 「和音タンバリン」➡ 大きなボタンを一定テンポでたたくだけの かんたん演奏でありながら、触れる指の本数で音の構成音を自動変更、スワイプで'和音グリッサンド↗'演奏も。[AirGuitar]モード楽曲と組み合わせて かつてない弾き心地を。
🔄 演奏に適した横画面に固定できます。OS側の設定から縦画面固定解除を押す必要はもうありません。
◆ 動画広告を導入。無料版で全機能・曲最後まで演奏可能です。
◆ 5オクターブ ×12楽器音 内蔵。「KEY」±により即音階変更。
◆ 「和音表記 一括変更」に対応した ±12の「KEY」ボタン。
声や楽器音に合わせた和音に変更できる。
※ 和音表記を変更せずKEY±で音だけを上下させて重低ベース音やハイトーン音にすることも可能。
◆ ほぼすべての「和音」を片手 2-3タップで設定できる完全オリジナルの「和音専用キーボード」装備。練習、演奏音確認、作曲用途に。
例)「C」(ド音)ボタンを二度押しでCメジャー、三度押しでCマイナー。または「C」+「sus4」でCsus4など直観的にも選べ、即出音も。
◆ ♻ ChordShar * 和音共有 (「menu」より)
同WIFIで繋がったスマホ同士で、親機スマホに表示された和音を瞬時に子機スマホに転送・表示・演奏できる状態にします。メンバーの一人でも和音進行ができる人(親)がいれば(エアギターモードであればだれでも(親)に)、皆で楽器音やタイミング変えた出音でセッション演奏が楽しめます。
※ 転送スピードが遅い場合、インターネットにつながっていないWIFIを推奨。例)SIMカードが無効な(圏外状態の)ポケットWIFIなど。
◆ バイブ機能((「menu」より)
和音キーボードや、演奏時のタッチ操作に連動した「弾いた感」、「押した感」を演出するバイブレーション機能。
※ Android 6.0 以上。メモリー 3G & Android 7.0 以上推奨。
最新バージョン 2.2.07 の更新情報
⚠️ If it does not work smoothly, please use the sister app [eQulele]