この目覚ましパズル / ゲームで止めるアラームについて
パズルゲームを解く事でアラームが停止する、ゲーム仕様の強力な目覚まし時計です。設定時間の直前に準備状態へ移行し、時間ピッタリに起動する正確さも特徴です。
設定した時間になるとアラーム音と共にパズルゲームが起動します。
パズルを解くまでアラームが止まらないので、起きるのが苦手な人でもバッチリ目が覚める強力な目覚まし時計です。
設定した時間の直前にアラーム準備状態へ移行し、常に設定時間ピッタリに起動するのも特徴です。
パズルは複数用意しており好みに合わせて選択したりランダムに設定して難易度を上げたり出来ます。
ゲーム要素としてそれぞれのパズルにスキルレベルを設定しています。
毎朝の日課としてパズルの高得点を目指せばだんだん早起きが上手になるかも?
自動で起きた時間を記録し、後からデータやグラフで確認出来るので早起きスキルの成長確認や日々の体調管理にも使えます。
朝起きるのが苦手でなかなか起きれない人や反射的にアラームを止めてしまうような人に特におすすめです。
普通の目覚まし時計じゃなかなか起きれない、って人は是非使ってみてください。
◆機能一覧
☆アラーム機能
・音とバイブレーションの切り替え機能
・アラーム音設定機能
・自動消音機能(一定期間経過後に自動停止する機能)
・スヌーズ機能(設定した時間経過後にアラームを再起動する)
・リピート機能(設定した曜日の同じ時間にアラームを予約する)
☆パズル機能
・全5種類のパズルを自由に設定出来ます。ランダム設定も可能。
①ナンバーアタック
ランダムにセットされた1~25の数字を順番にタップしていくパズル。
②色合わせ
ランダムにセットされた2色のボタンを全て同色にする事を目指すパズル。
タップしたボタンとその上下左右のボタンの色が反転します。
③スライドパズル
ランダムに設定された1~8のパネルをタップでスライドさせながら順番に並べることを目指すパズル。
④足し算パズル
数字のかかれたパネルをなぞり、その合計値をロックナンバー(鍵の数字)と照合する事を目指すパズル。
⑤鍵探し
隠された鍵を3個見つける事を目指すパズル。
はずれマスに表示された数字は鍵までの距離を示します。
⑥パズル無しモード
通常の目覚ましのようにボタンのみでアラーム停止、スヌーズを選択出来る。
☆ステータス機能
パズルごとのスキルレベルや戦歴をレーダーチャートで確認出来る。
全てのパズルのスキルレベルをAにすると!?
☆履歴機能
毎朝アラームを止めた時間を自動で記録します。
折れ線グラフで早起きスキルの成長を確認出来ます。
最新バージョン 1.83 の更新情報
> Improved alarm accuracy.
> You can now check the next alarm time by tapping the clock on the top page.