この携帯盗み見の証拠をゲット&ブロック&監視について
携帯の盗み見行為をブロック(操作不可状態にする)&監視し、いつ何のアプリを起動させようとしたのか証拠を記録。端末の諸動作と顔写真も記録可能です。
携帯・タブレットには重要な情報がたくさん。
あなたがちょっと離れた隙に誰かに携帯を盗み見られる可能性があります。
「I know it」は、覗き見防止しつつ、ホーム画面に罠を仕掛け、いつ何を覗き見ようとしたのか記録するアプリです。相手の顔写真を気付かれずに撮影することもできます。
単に端末を覗き見されたくないだけならば画面ロックで十分ですが、「I know it」を使用することで、覗き見されようとしているアプリを起動させずに、覗き見しようとした人がなんの情報を見たかったのか知ることができます。
☆たとえば、、、
あなたがトイレ・お風呂の時間や寝ている隙に浮気・不倫を疑った彼女・奥さん、彼氏・旦那さんがこっそりとあなたのスマホを盗み見る。そして、メールの送受信内容、電話の着歴、写真をチェックされる。。。なんてことがあるかも。
でも、席を離れる前や寝る前に「I know it」を使ってミラーモード(監視モード)にしておけば、、、
ミラーモード時は画面操作不可になるため、もしこっそりとアプリアイコンがタッチされても、アプリは起動しません。席に戻ったあなたはミラーモードをオフにして、履歴をチェック。盗み見はされずに、メールを起動しようとした時間がばっちり記録されています。
なんだか最近、浮気・不倫を疑われている、スマホを盗み見されているような気がするというあなた。一度当アプリを試してみてはいかがでしょう。
■使い方
①トラップアイコンを目的のアプリアイコンの上に設置します。
②ミラーモードを開始し、画面オフします。(監視開始)
③ミラーモードを終了する場合は、画面左上(透明なボタンがあります)をタップします。(監視終了)
④監視結果をトラップ履歴からチェック!
ミラーモード時の覗き見行動は、トラップ履歴として記録され、対象のトラップアイコン名・時間が保存されます。
ウィジットをホーム画面に配置することで、ワンタッチでミラーモードに移行できます。
■ミラーモード時
・画面をタッチしてもアプリは起動しません。
もし誰かがトラップアイコンをタッチした場合、画面に任意のメッセージを表示したり、警報音を鳴らすことができます。
・すべてのボタン(戻るボタン、ホームボタン等)が使用不可となるので、覗き見される心配がありません。
・さまざまな動作を検出して履歴に保存します。
※注意 タスクキラー系アプリがインストールされている場合や、メモリがひっ迫している状況ではうまく動かないことがあります。
■ミラーモード(監視モード)中に検出できる動作は以下の通り
・トラップアイコン設定のアプリ起動動作
・画面オン
・画面オフ
・電源接続
・電源切断
・SDカード抜き取り
・SDカード差し込み
・端末シャットダウン
☆顔写真モードをオンにすることで対象者の顔写真を撮影できます。(シャッター音なし+撮影時のプレビュー表示なしなので、相手に気付かれることはありません。)
■6Traps(有料版)との違い
6Trapsは
・トラップアイコンが6つ
・広告表示がありません
・顔写真撮影タイミング、警告音の鳴動タイミング多い
・トラップタッチ時のメッセージ表示タイミングが多い
※Android 5.1.1以降では、ミラーモード時に何度も画面オンオフを繰り返すとアプリが終了してしまうことがあります。
※タスクキラー系のアプリをインストールしている場合、本アプリが正常に動作しない場合があります。
※複数回画面移動をした後でウィジットを押下した場合、画面オフ時にミラーモードが解除される場合があります。その際はもう一度ウィジットを押してください。
※その他端末状況によって正常に動作しない場合があります。
※アプリ使用によって発生した諸問題については責任を負いかねます。
このアプリの開発者は、安心・安全なアプリの開発者であるとしてアンドロイダーの公認デベロッパーに認証されています。https://androider.jp/developer/c410c084d118880f4c457ad154dc0e20/